ご案内
2023年11月25日(土)
「糸を紡ぐ、糸で遊ぶ」with 信州キャラバン in UENO
上野駅から徒歩数分、
*宋雲院さん
@souunin / http://www.sounin.com/
でのイベントに誘っていただきました。
メインは信州のお野菜と作家さんたちの作品が並ぶ
「信州キャラバン」
その上のフロアで、糸もののワークショップ、糸紡ぎサロン、編み物サロンが同時開催されます。
羊毛をブレンド・ほぐす機械(ドラムカーダー)が体験できたり、そのふわふわを糸にする体験が2つ、その糸を編んだり、織ったりも体験できる、一連の手仕事の様子をちょこっと見れる催しになりそうです🧶
※それぞれは別々のワークショップなので、個別に参加費・予約が必要です。全てが連動しているわけではありません。サロンやワークショップは有料、物販購入や見学は無料です※
私は手織り体験のワークショップ、羊グッズや毛糸など小物も少し持っての参加を予定しています(さて持てるか⁉︎)。
数年ぶりの外でのイベント、初めての場所でドキドキです。
会場の宋雲院は上野駅の浅草口出口から徒歩数分。太い道路から少し入った静かな場所にあります。
帰りは駅を越えて美術鑑賞なんかも良いですね。
メインの信州キャラバンも色んな作家さん達がいらして、どんな物が並ぶのか今からワクワクです!
秋の上野、よかったらいらしてください🧶🐑🍎🌾🌲🏵
.
.
「糸を紡ぐ、糸で遊ぶ」
●ハンセンクラフツ
@hansencrafts_japan / https://hansencrafts.theshop.jp/
●ソウマノリコ
@spinamos / https://ito93.exblog.jp/
●*オドラデク
@odoradeku_artyarn / https://www.odoradeku.com/
●編み牧師・*渡辺晋哉
●あかし まきこ
「信州キャラバン」
●練樹工房
●イトオト
●Candle Fluffy Cat
●Green Nuts
●ほのあかり
●Hana to Ki to
●のりタマ水稲隊
●ケメケメ
●KURUMIENNE クルミエンネ
●きしのあい (from ペリーノNAGANO)
●Glass studio DAWN (グラス スタジオ ドーン)
敬称略、順不同、写真は一部信州キャラバンさんの投稿からお借りしました。
写真はイメージです。
詳細は各作家または信州キャラバン @shinshu_caravan へお問い合わせください。
写真はクリックで拡大できます
コメントをお書きください