こどもと手仕事「まきばの日」
手仕事ルーム「まきば」
2024年のカレンダーができました。
どちらとも変わらず、
こどもと手仕事「まきばの日」は第2日曜日の午前中、
手仕事ルーム「まきば」は第2日曜日の午後、第3木曜日の午前・午後、第4日曜日の午前・午後の開催です。
第2日曜日は、何か月か3連休の中日にあたるのでもしかしたら変更になる可能性もありますが、可能な限りこの日程でやりたいと思います。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
もう学生の皆さんは冬休みですね。
こども、大人関わらず、冬休み、春休み、夏休みなどで「ここの休みを利用して手仕事したい」というご希望があればお知らせください。
柔軟に対応させていただきます!
こどもや大人の皆さんに質問です。
Q. どんな手仕事をやってみたいですか?
あなたの興味のある手仕事を教えてください。
今まで、「タリフの日」「まきばの日」「手仕事レッスン」ではいろいろな手仕事をやってきました。
・ニードルフェルト
・クロスステッチ
・きんちゃく袋作り
・マスコット作り
・玉ねぎ染め
・毛糸染め
・ステンシル
・クリスマスリース
・かぎ針編み
・水フェルト
・糸紡ぎ
・手織り
・レジンでアクセサリー
・刺し子........etc
同じことをまたやるのも楽しいですが、今の皆さんは何に興味がありますか?
教えてください。
教えてもいいよ~、こんなことに興味があります、という方は、メール・LINE・DM・お問い合わせフォームからぜひご連絡ください。
さぁ!今年も残りわずか。
ケガをしないように、体調を崩さないように冬を楽しみましょう!!
コメントをお書きください